名前からしてやばそうな展示会をご紹介させていただきます!
その名も「キモい展」!!
ちょっとヤバそうな匂いがしますが、その反面かなり好奇心をそそられる感じもします。
今回は、キモい展の開催日程やその感想、そして限定企画についてご紹介させていただきます!
きもイ展って?
公式サイトがパソコンから閲覧するとカサカサしてゾワゾワしたwwwww ぞわっ…気持ち悪い生物を集めた『キモい展』、東京・大阪で開催 https://t.co/SmganbaRcx #niconews
— とぅる吉(TEA.K) (@t_kiddy) 2017年5月18日
世界から集めてた、これまで見たことのないような奇妙な姿をした生き物や、普段の生活の中では出会いたくないような姿をした生き物にスポットをあてて紹介します。
多くの人は、それらの生き物に対してまずは嫌悪感を抱くでしょうが、どの生き物もそれぞれが生息する環境の中でお互いに影響を及ぼし合いながら役割を果たして生きています。私たちが、「気持ち悪い」と感じる姿形や色、生態は、生き物たちが生きていくための創意が詰まった、とっておきのフォルムであり、他には変えられない生き方なのです。貴重な生き物たちの、「気持ち悪い」から一歩踏み込んでじっくりと観察してみませんか?
と、気持ち悪そうという気持ちの反面、展示されるほど気持ち悪い生き物ってどんな生き物なのか?ということにもとっても興味が湧く内容ですね!!
以前のゴキブリにスポットを当てたゴキブリ展を開催では、来場者数はなんと3万人だったそうです!
名前の割にはかなりの人気企画となっていますね。
キモい展の日程や場所は?
キモい展の日程や開催場所についてご紹介させていただきますね。
キモい展は東京と大阪の2会場で開催されることとなっています。前半は東京、そして後半は大阪と時期をずらしての開催となります!
東京会場
期間:6月8日(木)〜7月9日(土)
時間:午前10時〜午後8時
場所:東京ソラマチスペース634(スカイツリー内)
位置情報:
大阪会場
期間:7月15日(土)〜8月31日(木)
時間:午前11時〜午後7時
場所:京セラドーム大阪9F スカイホール
位置情報:
アンガールズ田中が展示?
今回のキモい展の見どころはキモい動物や虫だけじゃないですよ〜!!!
なんと、人類のキモい代表も展示されるんです!!
人類代表はこのひと、「アンガールズ田中さん」(笑)
なんと田中さんが期間限定でキモい展に展示?されるそうなんです。
キモい展に人間が出るのはもちろん初めてのことなので、かなり楽しみです(笑)
キモい展の平日かぁぁぁ゜゜(´O`)°゜
田中さんに会いたいわぁぁぁぁ pic.twitter.com/dYJuc3GPVC— りらぞう (@rirazo_) 2017年5月21日
【誰得】『キモい展』にアンガールズ田中卓志本人を展示https://t.co/oYfunb3ZWn
6月8日午前中限定で、10時30分から田中が来場し、客とふれあい? 握手をすることができるというスペシャルな企画だ。 pic.twitter.com/WYmNILUQ3K
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年5月30日
アンガ田中の来場はいつ?
アンガールズ田中さん展示(笑)?されるのは、開催初日の6月8日!!
時間は午前10時30分からです。
ふれあいコーナーと称した企画では田中さんと握手できるチャンスもあるそうです。
ですが、人数限定となっているので、早い目に行かないと触れ合うことができない可能性もありますね(笑)
皆さんも人キモい展で人類代表と触れ合ってみてはいかがでしょうか?
きもイ展の感想!
キモい展2017の感想や口コミをご紹介させていただきます!
現時点ではまだ開始されていないので、キモい展を期待する声をご紹介させていただきます。
キモい展行きたい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
— チェン(ほし) (@ahaha_hoshi) 2017年6月5日
キモい展ってなんだよ行くしかねえな
— ハヤマ (@hym900st) 2017年6月5日
ソラマチでキモい展ってやつやってるらしいけどめっちゃ気になる
— あや (@_9601026) 2017年5月14日
キモい展に来てくれるアンガールズ田中、実は凄くいい奴なのでは
— ぎんなん (@icho_poke) 2017年5月12日
キモい展2017の感想や口コミは開催され次第追記していきたいと思います!
まとめ
今回は、キモい展についてご紹介させていただきました。
キモい虫や生き物をこれだけ一度に目にする機会ってほとんどと言っていいほどないんじゃないでしょうか(笑)
さらには人類代表も展示されるというのも最大の見所になるんじゃないでしょうか?
アンガールズの田中さんもきっとゾワゾワさせてくれるに違いありません!
どんな展示会となるのかとっても楽しみです!