2018年の和歌山市で行われる「子どもなかよしまつり」にディズニーの仲間たちがパレードに参加することが決定しましたね^ ^
「和歌山にいながらディズニーが見れるなんて嬉しすぎる!」と、もうすでにワクワクしている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。ゴールデンウィーク中の開催となり、間違いなく子どもから大人まで楽しめる内容になること間違いなし!!
ということで、今回はパレードの場所や時間などの日程と、コースや観覧の穴場の場所などについてお届けしていきたいと思います^ ^
和歌山でのディズニーパレードはいつ?
和歌山県にディズニーがやってくるのは、5月5日(土)に和歌山市で行われる「子どもなかよしまつり」で行われるパレードの中でのイベントとなります。
まずは子どもなかよしまつりの日程やスケジュールについてポイントをおさえていきたいと思います^ ^
和歌山にミッキーがやって来る! 東京ディズニーリゾート開園35周年スペシャルパレード、5・5 – 産経ニュース https://t.co/XuCz2Cv5E8 pic.twitter.com/Bi441xDjea
— ディズニー&ミッキーマウス情報局!★D垢 (@Disney_Mickey_W) 2018年1月19日
子どもなかよしまつり2018
開催場所:2018年5月5日(土)
時 間:正午 から 午後4時 まで
場 所:和歌山城「砂の丸広場」
アクセス
①JR和歌山駅から徒歩約20分
②南海和歌山市駅から徒歩約10分
※雨天の場合は中止となる可能性もあるので、当日の天気もチェックしておいた方がいいですね^ ^
ディズニーパレードの場所や時間は?
昨年のパレードには、幼稚園から高校生までの37団体、約2,000人が踊り手として盛り上げてくれたんだそうです^ ^
今年はそこにディズニーが加わるとなれば、さらに盛り上がりを見せそうですね。
和歌山の子どもなかよしまつりでのディズニーのスペシャルパレードが行われるのは午後3時半頃〜4時頃までの約30分間が予定されています。
気になる場所(コース)は「けやき大通り」です。
スタートとなる「三木町交差点付近」を出発し、ゴール地点となる「西汀丁交差点付近」まで約850mのコースをパレードします。
どんなキャラクターが登場するのかは今のところ発表されていませんが、これは当日のお楽しみといったところですかね^ ^
ディズニーパレード観覧の穴場は?
せっかくのディズニーパレードなので、やっぱり近くで見たいですよね^ ^
ということで、次はキャラクターを近くで写真に収めたり手を振ったりすることができる「穴場」について見ていきたいと思います。
キャラクターをできるだけ近くで、かつ少しでも長い間見ていることができる場所…
それは、スタート地点とゴール地点です。
スタート地点:三木町交差点付近
ゴール地点 :西汀丁交差点付近」
スタート地点とゴール地点では、キャラクターが車から降りて間近で見ることができる可能性もあります。
なので、より近くで見たいという方にはこれ以上ないベストスポットとなるんじゃないでしょうか。
特に大会の運営者テントなどが設置されている正面に停車する可能性も高いので、その辺りで待ち構えておくのもいいかもしれませんね^ ^
まとめ
いかがでしたでしょうか^ ^
今回は、5月5日(土)和歌山県で行われる子どもなかよしまつりに参加が決定しているディズニーのスペシャルパレードについてお届けしてきました。
ディズニーのスペシャルパレードもそうそう簡単に来てくれるものでもないので、とっても貴重な機会になるんじゃないでしょうか^ ^
また子どもまつりが開催される5月5日は「こどもの日」です。ゴールデンウィークの思い出作りにぜひ参加されてみてははいかがでしょうか。
★全国のディズニースペシャルパレードに関する記事はこちら
神戸まつり2018ディズニーパレードの時間や穴場は?場所取りはいつから?
上田真田まつり2018ディズニーパレードはいつ?時間や場所(穴場)は?
よさこいソーラン祭り2018ディズニーパレードはいつ?時間や場所(穴場)は?【北海道】