新ドラマ「愛してたって、秘密はある」(愛ある)がいよいよスタートしました^ ^
“愛とは許すこと”
「愛する人の秘密はどこまで許せるか」という愛の極限が問われる「自問自答ラブミステリー」です。
かなり奥が深そうな内容となりそうで、とてもワクワクしてしまいます^ ^
今回は1話の視聴率と感想についてお届けしていきたいと思います^ ^
「愛ある」のキャストとあらすじ
視聴率や感想の前に、ストーリーの核となる「キャスト」と「あらすじ」についてみてみましょう!
キャストやあらすじはドラマの視聴率や感想を大きく左右する要素なので、結構注目している方も多いと思います^ ^
愛してたって、秘密はあるキャスト
まずは、愛したって、秘密はあるのキャストを見てみましょう^ ^
福士蒼汰 ➡︎ 奥森 黎 役
川口春奈 ➡︎ 役立花 役
鈴木浩介 ➡︎ 風見忠行 役
鈴木保奈美 ➡︎ 奥森晶子 役
堀部圭亮 ➡︎ 故・奥森皓介 役
遠藤憲一 ➡︎ 立花弘晃 役
賀来賢人 ➡︎ 立花暁人 役
山本未来 ➡︎ 香坂いずみ 役
岡江久美子 ➡︎ 立花茜 役
柄本時生 ➡︎ 山田隆也 役
白洲 迅 ➡︎ 安達虎太郎 役
吉川 愛 ➡︎ 浦西果凛 役
矢柴俊博 ➡︎ 一ノ瀬義男 役
佐伯大地 ➡︎ 井上大吾 役
豪華なキャストが勢ぞろいです^ ^
立花暁人役には、小出恵介さんの代わりとして賀来賢人さんがキャスティングされました。
小出恵介さんは残念ながら不祥事により降板するという結果となってしまいましたが、賀来賢人さんの演技にも期待したいと思います。
愛してたって、秘密はある1話あらすじ
愛したって、秘密はあるの原作は作詞家・放送作家・プロデューサーである「秋元康さん」。
秋元康さんといえば、AKB48や乃木坂46の生みの親であり、アイドルグループなのどプロモーターとしても大成功を収めている数々のヒットメーカーですよね。
そんなマルチな才能の秋元康さんの原作なので、ドラマの内容もかなり期待できるんじゃないでしょうか?^ ^
それではさっそく、1話のあらすじです^ ^
弁護士を目指す黎(福士蒼汰)と爽(川口春奈)は同期であり、恋人という関係性。
結婚を決めており、幸せな将来に向けて順調に進んでいるように見える2人ですが…
しかし、黎には誰にも言えない「秘密」がありました。
その秘密とは…?
11年前の出来事。黎が中学生だった頃、母の晶子(鈴木保奈美)が、父親の皓介(堀部圭亮)から激しい暴力を受けているのを目撃してしまうことに。
それを見た黎は母の命の危険を感じ、父を殴り殺してしまった…
そして、黎と晶子は皓介の遺体を自宅の庭に埋めて、黎の罪を隠下のでした。
それ以来、黎の心には常にこの日の出来事は誰にも言えない秘密として十字架を背負うことに…
そんなある日、結婚の報告をするために爽の実家を訪れたのですが、ここで彼女が隠し続けてきた秘密が明らかになります。それは、爽の父親は、黎が検察修習をしている神奈川地検の検事正・立花弘晃(遠藤憲一)だったということ。
取調べのごとく立花に詰問された黎は、父親の死について「病死した」と思わず嘘をついてしまうことに…
そんな中、黎のもとに差出人不明の不気味なメールが届くように。
メールの送り主は相手は、4年前に黎が父親を殺害してしまったという「秘密」を知っており、エスカレートし、次々と黎に降りかかってくるのでした…
というのが1話のあらすじでしたね^ ^
自分たちしか知り得ない秘密を誰かに知られているという恐怖感と、自分が犯人として捕まってしまうのではないかという恐怖感。
黎はこれからどのように動いていくんでしょうか?
2話も楽しみですね^ ^
愛してたって、秘密はある1話の視聴率
愛したて、秘密はある1話の視聴率です^ ^
1話では奥森 黎(福士蒼汰)の過去が面に出始め、さっそくハラハラ・ドキドキの展開となってきましたね。
視聴率は番組放送終了後に追記していきたいと思います^ ^
参考として、7月から新しくスタートしたドラマの視聴率について調べてみました!
水曜22時〜「過保護のカホコ」:初回11.6%
木曜20時〜「遺留捜査」:初回13.1%
木曜22時〜「セシルのもくろみ」:初回5.1%
木曜23時〜「脳にスマホが埋められた」:初回3.7%
土曜22時〜「ウチの夫は仕事ができない」:初回11.2%
日曜21時〜「ごめん、愛してる」:初回9.8%
日曜21時〜「警視庁いきもの係」:初回8.9%
という結果となっています。
各ドラマともに、始まったばかりでまだまだこれからといったところですが、初回視聴率が10%台を割っている番組がややおいのかなという印象となっています。
「愛したって、秘密はある」のスタートが好調な滑りだしとなることを期待したいと思います^ ^
愛してたって、秘密はある1話の感想
最初からハラハラ・ドキドキしてしまう内容となりましたね^ ^
愛ある1話の感想や反応はどうだったんでしょうか?
ネット上の反応や感想を除いて見ましょう^ ^
愛してたって秘密はある見てるけどなんか闇抱えてるい感じのストーリー好きだから面白い!
そし誰みたいに伊野尾ちゃんにまた闇抱えてるかんじのやってほしいなー— けいฅ^•ㅅ•^ฅ (@kinoko6_22) 2017年7月16日
・
愛してたって秘密はある
福士蒼汰イケメン、
けど怖いわ、この時間・
— あ い す (@JUMP_Arym_) 2017年7月16日
愛してたって秘密はあるめっちゃ怖いんだけど心臓バクバクする
— 咲凪 (@SN___12O7) 2017年7月16日
愛してたって、秘密はある。
みとったら、心が痛い。笑— 真凜 (@7happyfamily) 2017年7月16日
愛してたって、秘密はあるちょい怖い
— なーちゃん (@nami9023) 2017年7月16日
愛してたって、秘密はある。始まった〜
最初から怖いよ。— aya (@a_394_) 2017年7月16日
愛してたって秘密はある
観てると心が痛くなってくる(›´ω`‹ )ひょー— かすみん。 (@mint_pko0) 2017年7月16日
愛してたって、秘密はある。 冒頭云々含めなくても闇が深い
— 黒犬 (@cro_ken) 2017年7月16日
愛してたって、秘密はあるってなんかいいかもと思っていたら怖い
— 破壊神ひでっちJAPAN (@toratora0926) 2017年7月16日
まとめ
いかがでしたでしょうか^ ^
今回は、ドラマ「愛したって、秘密はある」の1話の視聴率と感想についてお届けしてきました。
大きかれ、小さかれ、誰にだって、愛している人にも言えない「自分だけの秘密」ってあったりしますよね^ ^
これから黎はどのようにこの秘密と向き合っていくんでしょうか?
そしてどのように爽にこの秘密を打ち明けていくんでしょうか?
さらに爽はこの秘密を受け入れていくことはできるんでしょうか?
今後の展開がますます気になります^ ^
最後の方はテンポ良かったけど、途中間延びしてたような…。福士くんだから最後までみたけど